4月30日(水)20:00~21:30、zoomでのオンラインサロンのゲストとして、
玉井 香里さんに参加頂くことになりました。
■テーマ:Revit+αでのプレゼン ~建築とメタバース~
堅苦しいものではなく、ざっくばらんな雰囲気の茶話会のようなものです。
■玉井香里(たまいかおり)
・愛知産業大学通信教育部准教授
・Digital Archi Creation(デザイン事務所)主催
<著書>
・Autodesk Revit + Twinmotionではじめる BIM&建築ビジュアライゼーション(学芸出版社)
・Autodesk Revit + Lumionではじめる BIM&建築ビジュアライゼーション(学芸出版社)
<活動>
・大学では「建築教育とメタバース」について研究中。
・デザイン事務所では、昨年からメタバース空間のプランやデザインの仕事を開始。
・只今、一般社団法人コンピュータ教育振興協会主催のSpace Designer検定試験 Expert認定校としてオンラインスクール開講の準備中。
・日本BIM普及センター主催の「炎のRevit図面化講座」受講生。
・参加費は無料です。
・原則としてカメラはオンでお願いします。
・録画はしません。
・参加を希望される方は以下のメール宛てにその旨お伝えください。
山形雄次郎
info-01@y-design.co.jp
後日、zoomアドレスを送信します。
独り言)
私も最近Meta Quest3Sを購入しました。
映画「マトリックス」みたいで感動!
山形雄次郎