loader image

会員用掲示板

School Information

塾のご案内

・日程はこちらをご覧ください。
・時間帯は原則として毎週水曜日の20:00~21:30です。
・15分前からzoomを開けますので、以下からお入りください。

ミーティングID:569 873 4666
パスコード:ALt2rM

講座型塾

・前半が講座、後半が茶話会です。

・カメラは講座中はオフ、茶話会ではオンオフ自由です。
・講座部分は録画して後日配信します。

参加型塾(オンラインサロン)

・交流が主な目的なので、できればカメラはオンでお願いします。

Recorded Viewing

録画視聴

各講座や塾の動画は以下のリンク先から視聴できます。
いずれもライブ講座の録画です。
パスワードはこの掲示板に入るときのパスワードと同じです。
なお、動画を他の人に紹介することはご遠慮ください。

連続講座

2023年前期(4~9月)の塾

2023年後期(10~翌3月)の塾

2024年前期(4~9月)の塾

2024年後期(10~翌3月)の塾

共通

index

索引

・炎シリーズのRevit講座及びオンライン塾の索引です(すべてではありません)

OTHER

その他

LINEグループ

投稿する内容に特に縛りはありませんが、以下のようなことをアップして活用して頂ければと思います。
・質疑及びその回答
・近況報告
・自慢話や失敗談
・情報の提供
・自社の宣伝
etc

お題募集

オンラインサロンでは、BIM・Revit・DX関連の以下のような内容を幅広く話し合います。
・質疑回答
・Tips紹介
・スポット講習
・モデルチェック
・近況報告などの雑談(交流)
・BIM・Revit・DX関連の動向
質疑やスポット講習の要望などありましたら、随時【BIM・DX炎の会】LINEグループにアップして頂ければと思います。
プロジェクトやファミリのモデルチェックについては、事前にデータを送ってください。
塾の場でオープンにできないデータのモデルチェックは個別コンサルになりますので、別途ご相談ください。

会費

【BIM・DX炎の会】のTOPページ参照

BIM支援

プロジェクトごとのBIM支援(モデル作成、ファミリ作成、図面作成、動画作成等)や、
企業ごとのBIM支援(テンプレート作成、個別コンサル、社員研修等)は、
(株)ヤマガタ設計にて行っておりますので、
希望される方は山形の個人LINEにその旨お送りください。

退会

いつでも退会できます。私の個人LINEにその旨お伝えください。
原則として残りの期間の返金はいたしませんのでご了承ください。
退会後、再入会時にはその時点での入会金が必要となります。

BBS

掲示板

2024年前期(4~9月)の塾